ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

yuuyuuvol16

ピンクの文字のHappy・・・?から4kg痩せたさくらさんの幸せが伝わってきました♪2ヵ月変化がなくても『こうじ酵素』を飲み続けてくださったこと・飲み方を変えて工夫されたことなどが結果につながったのだと思います。これからもさくらさんが幸せを感じられるような商品づくりを目指していきますね!『ラクビ』と『こうじ酵素』を一緒に飲んでくださっているとのこと、ありがとうございます。何人もの人から「痩せた?」と聞かれると、効果をハッキリ実感できますよね。職場の方に『ラクビ』を勧めていただいたのも、とっても嬉しいです。「3人の秘密」だそうですが、もしダイエットで悩んでいる方がいれば、ぜひ教えてあげてくださいね♪約6~7kgのダイエットに成功してお腹の脂肪も減ったとのこと、嬉しいご報告をいただき、ありがとうございます!最近『ラクビ』は、男性のご愛用者様もどんどん増えてきているんです。レヴォーグさんの変化を見て、奥様も飲み始めたというお話は夫婦の絆を感じ、温かい気持ちになりました。ご夫婦での末永いご愛顧、お願い申し上げます。8kgのダイエットに成功されたとのこと、おめでとうございます!2ヵ月目から快調になり、3ヵ月目には8kg痩せていた……という理想的な流れですね。「これからも続けていきたいと初めて思ったサプリと出会えた」というお言葉、とても嬉しいです!これからも『ラクビ』を続けて体型をキープしていってくださいね♪(さくら様) (レヴォーグ様)(アクア様) (chin様)LAKUBI(ラクビ)こうじ酵素LAKUBI(ラクビ)LAKUBI(ラクビ)【材料 2人分】 秋鮭……2切れ、椎茸……6房、シメジ……1パック、エリンギ……1パック、生姜……80g、スプラウト……適量、塩胡椒……適量、オリーブオイル……大さじ3〈合わせ醤油〉 醤油……100cc、味醂……30cc、料理酒……30cc、おろし生姜……大さじ1秋鮭ときのこの生姜焼き★ きのこは食物繊維たっぷりで低カロリーなので、ダイエットの強い味方。また、鮭はEPAやアスタキサンチンなど不足しがちな栄養素が含まれています。ぜひ作ってみて、秋の味覚を楽しんでくださいね♪簡単☆レシピ紹介【下準備】 椎茸の石づきを取り除く。 シメジはほぐしておく。エリンギは食べやすい大きさに切り分ける。生姜を千切りにする。 合わせ醤油の調味料を混ぜ合わせておく。【作り方】 ①熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、中火で生姜ときのこを炒めて塩胡椒で下味を つける。 合わせ醤油を加えてよく絡め皿に盛り付ける。②熱したフライパンで、秋鮭の両面をこんがり焼き、①の生姜焼きの上に盛り付け、スプラウ トを飾り、出来上がり。今回は旬の素材、鮭ときのこを使ったレシピを紹介します!「旬の食材で、不足しがちな栄養を補う!」食べるほどキレイに!キレイになれるひと工夫!ついついご飯が進んでしまうので、味付けを薄めにする、きのこを多めに使う、などの工夫をするとダイエットがはかどります!20分で完成!こうじ酵素※個人の感想であり、 効果効能を保証するものではありません。お便り大募集!商品の感想や体験談など、お客様の近況をお知らせください。皆様からのお便り、お待ちしています!悠悠館 黒川宛て先〒141-0031 東京都品川区西五反田8-9-5FORECAST 五反田WEST 5F株式会社ビアンネ 悠悠館 お便り募集係皆さまからのおハガキを公開! わたしのハナシ5